目指せ美ボディ!編集金子のダイエット日記 vol.4

こんにちは、金子です。

ダイエット企画第4回目。今回もパーソナルフィットネスジム「Fine Body」さんでのトレーニングの様子をダイジェストでお届けします。

最初は体幹を鍛えるトレーニング。

両手、両足を地面についたプランクの姿勢から片足を前に出して、立ち上がります。

ぐぬぬ、、、

シュッ

できた!

お次は、脚やせのトレーニング。

大沼さん

脚やせには片足の種目が効果的です。これからやるのは、股関節やひざ関節を曲げるランジを応用したクロスランジ。この動作は、内腿を潰していくイメージで行うといいですよ。

金子

潰すんですね?

大沼さん

潰します。

足をクロスさせながら上下することで内腿を鍛えられるそうです。

続いては、床に手をついた前傾姿勢から肩甲骨を寄せて上体を起こす運動。

背中をまるめず、胸を張るのがポイント。

ダンベルを使って、負荷をかけていきます。

両手に持って、

膝立ちで上半身を起こして、肩甲骨を骨盤に近づけるイメージ。背中に効く〜!

大沼さん

レベルをあげます

ダンベルを持ち立ち上がって、お尻と脇あたりの筋肉に力を入れて10回続けます。

大沼さん

次は、サスペンションを使ったトレーニングです。

金子

マシンだ!(憧れのマシン使いに思わず声が出てしまいました。)

寝ている状態から、

胸郭を上げ肩甲骨を寄せて上体を起こします。

先生の真似をしてポーズを決めるも、

上がらない〜。

背中の筋肉が足りないようです。この後、先生のアドバイスのおかげで上がりました。

4回目が終了。ということで、これまでの変化を見てみると、努力の甲斐あって、増える一方だった体重が約2キロ減りました。さらに猫背で悩んでいましたが、姿勢が良くなり足とお腹周りも細くなってきた気がします。意識するだけで体型は変化するんですね。

この調子だときっとさらに痩せるはず(願望)。ゆる〜く頑張ろう〜。


INFORMATION

Fine Body
住所 : 新潟市東区中野山4-8-27
HP : https://finebody.business.site

ACCESS MAP