水にこだわる高級食パン「銀座に志かわ 新潟河渡店」に行ってきた

こんにちは!神田です!

先日、新潟市東区の原信マーケットシティ河渡内に銀座発の高級食パン専門店がオープン。新潟県内では長岡店に次いで2店舗目。人気の食パンを求めて行列ができることもあるそうで、パン好きとしてはとても気になる!

ということで

「銀座に志かわ 新潟河渡店」にやってきました!

まずは、

焼き上がりの時間を入り口の看板でチェック!当日分は整理券の配布がなくなり次第販売終了なので、確実に購入したい場合は事前の予約、または早めの来店がよさそう。

それでは、早速入ってみます。

和がテーマのスタイリッシュな店内。奥の工房では、1日500本もの食パンが作られています。

カウンターで食パンをゲット。高級感のある手提げ袋に入れてくれるので、ちょっとした手土産にも最適です。

と、ここで

「よかったら試食していきますか?」

という、店長の渡辺さんからのお言葉。ご好意に甘え、特別に試食させてもらうことになりました。

それでは、ご対面!

水にこだわる高級食パン(864円)
材料には最高級のカナダ産小麦粉、はちみつ、生クリーム、バターなどを使用しています。

柔らかい生地で中はもっちりフワフワです。焼き立てよりも少し冷ました方が味が落ち着き甘みが感じられます。

一口目は何もつけずに

「甘くて、耳までふわふわ!」

パンの仕込みには不向きなアルカリイオン水をあえて使うことで、風味豊かな味わいや、ふんわりしっとりとした食感、繊細な口どけになるそうです。数日間、常温保存ができるので1日目、2日目はそのままで、3日目はトーストがオススメ。お酒とも合うので夕食にも。

お次は、きんぴらごぼうとひじきの煮物を乗せて。ほんのり甘く奥深い味わいの食パンは、塩気のある和惣菜と合うんだとか。

初めての食べ合わせでしたが、びっくりするほど相性抜群。しょっぱい塩辛や漬物も合うそうなのでお家でも試してみたいと思います。

贈り物にするときは食パン専用の風呂敷(各1,320円)を使えばさらに高級感アップ。手ぬぐいの専門メーカー「かまわぬ」とのコラボでデザインがとってもかわいい!

自分用にも贈り物にも選ばれる「銀座に志かわ」の食パン。みなさんもぜひお試しください!


INFORMATION

銀座に志かわ 新潟河渡店
所在地 : 新潟県新潟市東区河渡庚239-4 原信マーケットシティ河渡内
営業時間 : 10:00~19:00(売り切れ次第終了)
※店頭販売分は10:00〜、予約販売は12:00〜
電話番号 : 025-250-7752
備考 : 予約は前日まで
HP : https://www.ginza-nishikawa.co.jp

ACCESS MAP