年末の新潟帰省組にオススメ!?あの新潟B級グルメがスナックになった!
どうも。デザイナーのKSKです。
時間が経つのは早いですね。もう年末ですよ。年末となると一気に忙しさが加速してきますよね。そうなると前回のAdobe Photoshopを使った画像レタッチのレクチャーの続編にも手をつけられなくなるわけです(言い訳)。
そして年末年始と帰省ラッシュがありますよね。そうなると帰る頃にお土産どうしようと考えるわけです。今回はそんな帰省組にもオススメできるフレッシュなお土産を見つけたので紹介したいと思います。
それが、こちら。

新潟のソウルフードとして全国にも知られる「イタリアン」が阿部幸製菓の「パスタスナック」とコラボ。イタリアンの老舗「みかづき」監修のもと、新潟県限定で今月発売されました。

イタリアンですが麺の形はパスタで言うところのフジッリですかね。口へ運ぶとまずソースの香りが。そう、初手から新潟の人たちにはおなじみの「イタリアのパスタってこれじゃない感」がやってきます。味はトマトとソースが混ざった感じ。香りのせいか若干ソースが勝ってる気が。これはスナックあるあるですが、イタリアンなのかと言われたら答えづらいです。。。
でもパッケージを見てみると、こんなメッセージ。

そう。
「味を再現しました!」ではないのです。
裏にも、これでもか!と繰り返し「味をイメージしました」書いてあります。

味をイメージした商品。。。あくまでも「イタリアンを思い描いて粉を調合してますが、もちろんイタリアンとは違いますよ、わかりますよね?」と。自分がデザインの仕事をしているとよくあることで、これはリスクヘッジとして入っているんだと思います。
スタッフの金子に食べてもらったら

「しょうがが入ってないじゃないですか!キーっ!!」
と、今にも凸電する勢いで怒っていました。こういった何にでもいちゃもんをつけてくるような人に対してのリスク回避として入れてるわけですね。おそらく。
色々書いてしまいましたが、味はとっても美味しいですよ!おつまみにも持ってこい。こちら、ふるさと村や新潟空港(1Fのコンビニ)で扱ってます。是非チェックしてみてくださいね。
SEE YA!
投稿者プロフィール

- グラフィックデザイナー
- けんと放送のグラフィックデザイナー。HIP HOPにハマり、GRAFFITIやDANCEをかじって、クラブにもどっぷり浸かる。最近は某バトロワゲームにハマってる。ネギヲタ箱推し。
最新記事
COLUMN2020.06.03架空の妄想フェス「脳内FES」を開催してみた。
COLUMN2020.04.08【お家でお絵描き】誰でも上手く描けるドローイングを伝授!
COLUMN2019.12.19年末の新潟帰省組にオススメ!?あの新潟B級グルメがスナックになった!
EVENT2019.11.23CUT IN PARK 2019 初の「オリジナルグッズ」販売!!