CUT IN PARK 2019 初の「オリジナルグッズ」販売!!
ストリートカルチャーイベントのCUT IN PARK 2019、いよいよ1週間後になりました!今回CREATOR’S MARKETとビジュアルやグッズをデザインしたデザイナーのKSKです。
今回はオリジナルグッズも販売いたします!レペゼン新潟の人気イラストレーターのOgawaさんとコラボしたグッズも!

Ogawaさんはフリーに転身した途端に「sumika Live Tour 2019 -Wonder Bridge-」ツアーグッズ / ヴィレッジヴァンガード浦添パルコシティ店 オープン記念グッズ、大阪・天王寺にOPENのPANZA てんしばi:naのグッズなど、全国からオファーが殺到する急上昇中のイラストレーター。何の威厳もありませんがKSK ONEが今最も「推し」のイラストレーターです(笑)。
そんなOgawaさんとコラボでデザインさせていただいたグッズがこちら!
どん!

かわいくないですか!?
KIDS向けにダンスとランニングバイクのデザインに加え、女子向けにFLY GIRL(スラングでかっこいい女性)の3種類。
ダンスとランニングバイクはこんな感じで親子でリンクコーデも可能。

他にもそれぞれのイラストデザインのタオルもあります!この日の記念にぜひどうぞ。
そして、4回目にして初のCUT IN PARK「スタンダードロゴグッズ」も登場。
新潟・東京のクラブシーンのフライヤーやアーティストのCDジャケを手がける、あたくす、KSK ONEによるデザイン。代表作は、皆さんの分かるもので言うとWhat’s NiiGATAモニュメント(まさかの立体w)。
「文化は人と街を豊かにする」をコンセプトに開催するCUT IN PARK。文化はプレイヤー・ギャラリー・マネージメントの3つが絡み合い、成長していくことに着想を得て、ペンローズの三角形をモチーフにCUT IN PARKのCとIとPが隠れたデザインにしたのがこのロゴマークの由来です。考え方に共感できる方や支持していただける方には是非着ていただきたいです。
デザインは、こちら
どん!

どうですか。
これを着るだけであなたもゴリゴリのGrooveを垂れ流しできます。
スタンダードロゴのT-Shirtsはブラックもあるよ。

他にもステッカーや缶バッジなどの小物も!

今回限りのデザインなので是非お買い逃しなく!
その他、詳細は公式サイトでご確認ください。
CUT IN PARK投稿者プロフィール

- グラフィックデザイナー
- けんと放送のグラフィックデザイナー。HIP HOPにハマり、GRAFFITIやDANCEをかじって、クラブにもどっぷり浸かる。最近は某バトロワゲームにハマってる。ネギヲタ箱推し。
最新記事
COLUMN2020.06.03架空の妄想フェス「脳内FES」を開催してみた。
COLUMN2020.04.08【お家でお絵描き】誰でも上手く描けるドローイングを伝授!
COLUMN2019.12.19年末の新潟帰省組にオススメ!?あの新潟B級グルメがスナックになった!
EVENT2019.11.23CUT IN PARK 2019 初の「オリジナルグッズ」販売!!